[日本地図へ戻る]


中部


中 部
*館名をクリックしてください
新潟みなと館 〒951-8011 新潟県新潟市入船町4-3778
関屋分水資料館 〒951-8134 新潟県新潟市関屋1827の39 建設省関屋出張所
新津市鉄道資料館 〒956-0816 新潟県新潟市秋葉区新津東町2−5−6 新津地域学園内
内水面漁業資料館(イヨボヤ会館) 〒958-0876 新潟県村上市塩町13-34
東新潟火力発電所はまなす館(東北電力) 〒957-0101 新潟県北蒲原郡聖籠町東港1-1-155
信濃川大河津資料館 〒959-0124 新潟県西蒲原郡分水町大字 建設省大河津出張所内
奧只見電力館 〒946-0082 新潟県北魚沼郡湯之谷村大字芋川字大島
雪崩資料館 〒949-1323 新潟県西頸城郡能生町大字田麦平7-2権現荘内
おおいし自然館 〒959-3236 新潟県岩船郡関川村大字大石
大石ダムインフォメーションハウス 〒959-3236 新潟県岩船郡関川村大字大石
羽越災害復興資料展示室 〒959-3131 新潟県岩船郡荒川町大字藤沢字前坪27-1 建設省羽越工事事務所内
富山新港火力発電所ふれあい館 (北陸電力) 〒933-0226 富山県新湊市堀江千石1番地
有峰記念館(北陸電力) 〒930-1458 富山県上新川郡大山町有峰字村川谷割26-35
黒部川電気記念館(関西電力) 〒938-0200 富山県下新川郡字宇奈月町483-1
立山カルデラ砂防博物館 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂68
アクアなないろ館(庄川町水資料館) 〒932-0305 富山県東礪波郡庄川町金屋1100
七尾大田火力発電所PR室(北陸電力) 〒926-8588 石川県七尾市大田町114部2-4
手取川ダム展示館 〒920-2336 石川県石川郡尾口村字東二口ホ18-1
手取川総合開発記念館 〒920-2502 石川県石川郡白峰村字桑島9-24-30
アリス館志賀 (北陸電力) 〒925-0161 石川県羽咋郡志賀町字赤住ヌ部21番地
福井市治水記念館 〒918-8031 福井県福井市種池町15-21
敦賀火力発電所PR室 (北陸電力)  〒914-0271 福井県敦賀市泉171号5-7
敦賀発電所原子力館 〒914-0842 福井県敦賀市明神町1
原子力の科学館「あっとほうむ」(福井原子力センター) 〒914-0024 福井県敦賀市吉河37-1
九頭竜ダム展示館 〒912-0214 福井県大野郡和泉村長野
美浜原子力PRセンター(関西電力) 〒919-1201 福井県三方郡美浜町丹生
若狭たかはまえるどらんど(関西電力) 〒919-2204 福井県大飯郡高浜町青戸4-1
荒川ダム記念館 〒400-1213 山梨県甲府市川窪町浦の山
甲府市水道局水道資料館”水交庵” 〒400-1103 山梨県甲府市平瀬町437-3 平瀬浄水場内
長野市水道資料館 〒380-0941 長野県長野市大字安茂里押切河原7652
釜口水門 水の資料室 〒394-0044 長野県岡谷市湊1-9-5 釜口水門
大町エネルギー博物館 〒398-0001 長野県大町市大字平字2112-38
大町ダム資料室 〒398-0001 長野県大町市大字平2112-71
水と電気の高瀬川テプコ館(東京電力) 〒398-0001 長野県大町市大字平1904-5
森林資料館 〒399-5600 長野県木曽郡上松町赤沢自然休養林
森林鉄道記念館 〒399-5600 長野県木曽郡上松町赤沢自然休養林
木曽川電力資料館 〒399-5501 長野県木曽郡大桑村殿873-1
木曽川源流ふれあい館 〒399-6203 長野県木曽郡木祖村大字小木曽1160-5
梓川テプコ館(東京電力) 〒390-1611 長野県南安曇郡奈川村4442
千曲川ハイウエイミュージアム 〒381-0203 長野県上高井郡小布施町大字大島609-2
阿木川ダム資料館 〒509-7202 岐阜県恵那市東野字花無山2201
水と緑の館 〒503-0625 岐阜県海津郡海津町油島255-3
神通砂防資料館 〒506-1422 岐阜県吉城郡上宝村大字中尾字野尻坂2-6
井川展示館(中部電力) 〒428-0504 静岡県静岡市井川字西山沢1956-1
明善記念館 〒435-0012 静岡県浜松市安間町35
フェルケール博物館((財)清水港湾博物館) 〒424-0943 静岡県清水市港町2-8-11
東海大学海洋科学博物館 〒424-8620 静岡県清水市三保2389
裾野市立「富士山資料館」 〒410-1231 静岡県裾野市須山2255-39
狩野川資料館 〒410-2204 静岡県田方郡伊豆長岡町墹之上467-2
SL資料館 〒428-0411 静岡県榛原郡本川根町千頭字上の島1216 大井川鉄道千頭駅構内
浜岡原子力館(中部電力) 〒437-1604 静岡県小笠郡浜岡町佐倉5561
佐久間レールパーク 〒431-3905 静岡県磐田郡佐久間町半場15-3 中部天竜駅構内
佐久間電力館 〒431-3901 静岡県磐田郡佐久間町佐久間2252
でんきの科学館(中部電力) 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄町2-2-5
名古屋海洋博物館 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1-9
下水道科学館 〒462-0846 愛知県名古屋市北区名城1-3-3
MAGロード館 〒471-0002 愛知県豊田市矢並町法沢714(鞍ヶ池公園内)
豊川KAWAKKO資料館 〒440-0071 愛知県豊橋市北島町字北島364(問合せ先:建設省中部地方建設局)
豊橋市地下資源館 〒441-3147 愛知県豊橋市大岩町字火打坂19-16
へきなんたんトピア(中部電力) 〒447-0824 愛知県碧南市港南町二丁目8番2
博物館明治村 〒484-0000 愛知県犬山市字内山1
東海市下水道資料館 〒477-0035 愛知県東海市元浜町63-2
知多電力館(中部電力) 〒478-0046 愛知県知多市北浜町23番地
愛知県水の生活館 〒478-0015 愛知県知多市佐布里字鼬脇48-1
木曽川文庫 〒496-0946 愛知県海部郡立田村大字立田字十六石山1274-1
奧矢作揚水発電館(中部電力) 〒441-2525 愛知県北設楽郡稲武町大字小田木字大水別

 


↑一覧へ戻る
新潟みなと館
所在地 〒951-8011 新潟県新潟市入船町4-3778
TEL 025-224-7345
交 通 新潟交通・附船町線バス約5分終点「入船営業所」下車 徒歩約10分 新潟駅から車15分
開館時間 9:00〜16:30
休館日 年末年始およびお盆、冬季(12月〜3月)の土・日・祝
入館料 無料(団体は要予約)
主な内容 信濃川河口部を横断する「新潟みなとトンネル」をはじめ、海岸侵食を防ぎ、海岸レクリエーションの場となる「にいがた夢海岸(西海岸)」などの事業を紹介するPR館
主な展示品 「新潟みなとトンネル」「新潟西海岸」紹介パネル・模型など
詳しくは… http://www.niigata-inet.or.jp/1ken-nii/pr.htm

 

↑一覧へ戻る
関屋分水資料館
所在地 〒951-8134 新潟県新潟市関屋1827の39 建設省関屋出張所
TEL 025-267-6857
交 通 新潟駅から西循環浜浦町先回り新潟駅行バス「浜浦2丁目」下車 徒歩5分
開館時間 4/1〜10/31(9:00〜19:00) 11/1〜3/31(9:00〜16:30)
休館日 なし
入館料 無料
主な内容 関屋分水路の歴史など
主な展示品 工事等展示パネル、映像、模型など
詳しくは… http://www.hrr.mlit.go.jp/shinage/shisetsu/sekibun_shiryokan/

 

↑一覧へ戻る
新津市鉄道資料館
所在地 〒956-0816 新潟県新潟市秋葉区新津東町2−5−6 新津地域学園内
TEL 0250-24-5700
交 通 JR信越本線・新津駅からバス10分
開館時間 9:30〜16:30(入館は16:00まで)
休館日 月(月が祝日の場合はその翌日)、年末年始
入館料 大人200円 小人100円(20名以上の団体は半額)
主な内容 鉄道関係資料、実物機材・機関車部品など、模型・写真・パネル
主な展示品 銘板、レール、車両部品などを21のコーナーに展示、パノラマ運転場、屋外展示など
詳しくは… http://www.city.niigata.jp/info/akiha/about/rail/siryou/index.html

 

↑一覧へ戻る
内水面漁業資料館(イヨボヤ会館)
所在地 〒958-0876 新潟県村上市塩町13-34
TEL 0254-52-7117
交 通 JR新潟駅から車1時間30分 電車1時間
開館時間 9:00〜16:30
休館日 年末年始(12/28〜1/4)
入館料 大人600円 小・中・高生300円 団体料金(20名様以上) 大人500円 小・中・高生250円
主な内容 日本最初の鮭の博物館
主な展示品  
詳しくは… http://www.iwafune.ne.jp/~iyoboya/

 

↑一覧へ戻る
東新潟火力発電所はまなす館(東北電力)
所在地 〒957-0101 新潟県北蒲原郡聖籠町東港1-1-155
TEL 025-256-2124
交 通 JR新潟駅からバス「免許センター」下車 徒歩10分
開館時間 10:00〜16:00
休館日 11月〜3月までは日、土、祝(4月〜10月は無休)
入館料 無料
主な内容 火力発電のしくみに関する資料・模型・パネルなど
主な展示品 コンバインドサイクル発電模型など(はまなす公園を併設)
詳しくは… http://www.tohoku-epco.co.jp/pr/h_nii.htm

 

↑一覧へ戻る
信濃川大河津資料館
所在地 〒959-0124 新潟県西蒲原郡分水町大字 建設省大河津出張所内
TEL 0256-97-2121
交 通 JR越後線・分水駅から徒歩30分、車10分
開館時間 9:00〜16:00
休館日 12月〜3月、年末年始、日、祝
入館料 無料
主な内容 信濃川と大河津分水に関係のある資料が収集、保存され、模型や写真と共に公開
主な展示品 治水(信濃川と大河津分水の歴史、働き、将来)
詳しくは… http://www.hrr.mlit.go.jp/shinano/ohkouzu/index.html

 

↑一覧へ戻る
奧只見電力館
所在地 〒946-0082 新潟県北魚沼郡湯之谷村大字芋川字大島
TEL 02579-5-2059
交 通 JR上越線・小出駅から越後交通バス終点下車 徒歩15分 関越自動車道小出ICから車45分
開館時間 9:00〜16:50
休館日 冬期間(11月上旬〜5月中旬)
入館料 無料(団体見学は事前申込必要)
主な内容 奧只見および奧只見ダムの関連資料、エネルギーと環境について。水車の実物展示
主な展示品 尾瀬・奧只見の自然、ダムの建設ビデオ、ファンタビューによる電気とエネルギー紹介、循環エネルギー、水の仕組み、水力発電の仕組み、各種のパソコンゲーム、発電体験コーナー
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
雪崩資料館
所在地 〒949-1323 新潟県西頸城郡能生町大字田麦平7-2権現荘内
TEL 0255-68-2201
交 通 JR能生駅から西飛山または田麦平行バス「田麦平」下車
開館時間 8:30〜17:15
休館日 月、年末年始(12/29〜1/3)
入館料 無料
主な内容 雪崩に関する内外の図書、文献、資料を収集
主な展示品 雪崩の模型、防護工のレプリカ、柵口地区の生活用具等
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
おおいし自然館
所在地 〒959-3236 新潟県岩船郡関川村大字大石
TEL 0254-64-1142
交 通 JR米坂線・越後下関駅からバス20分 徒歩20分
開館時間 9:00〜18:00
休館日 4月〜11月31日迄、冬期間閉鎖
入館料 無料
主な内容 動物の剥製・植物写真、大石ダム模型など
主な展示品 磐梯朝日国立公園生息動植物、大石ダム
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
大石ダムインフォメーションハウス
所在地 〒959-3236 新潟県岩船郡関川村大字大石
TEL 0254-64-2251
交 通 JR米坂線・越後下関駅からバス20分 徒歩20分
開館時間 9:00〜17:00
休館日 冬期間
入館料 無料
主な内容 大石ダム関連ビデオ、パネル(治水事業25枚 地域観光37枚)
主な展示品 水防工法コーナー(なわ結び模型)、剥製9体
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
羽越災害復興資料展示室
所在地 〒959-3131 新潟県岩船郡荒川町大字藤沢字前坪27-1 建設省羽越工事事務所内
TEL 0254-62-3211
交 通 JR羽越本線・坂町駅
開館時間 8:30〜17:00
休館日 日、祝、閉庁の土曜
入館料 無料
主な内容 パネル類20枚 書籍100冊 雑誌20種
主な展示品 河川工法 模型
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
富山新港火力発電所ふれあい館 (北陸電力)
所在地 〒933-0226 富山県新湊市堀江千石1番地
TEL 0766-86-1511
交 通 国道8号線・津幡江交差点から車7分
開館時間 9:00〜16:30
休館日 土、日、年末年始、祝日、5月1日
入館料 無料
主な内容 石炭火力と石油火力が同時に見学できる
主な展示品 発電所模型、発電所Q&Aクイズ、循環流動層方式によるCO2除去プラント
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
有峰記念館(北陸電力)
所在地 〒930-1458 富山県上新川郡大山町有峰字村川谷割26-35
TEL 0764-32-4274
交 通 冨山地方鉄道立山線・有峰口駅
開館時間 8:30〜17:00(6月から11月中旬まで営業、期間中無休)
休館日 11月中旬から5月末まで
入館料 無料
主な内容 北陸の電源についての模型など
主な展示品 有峰生息動物コーナー 民具コーナー 有峰の自然(写真)コーナー
詳しくは… http://www.rikuden.co.jp/arimine/index.html

 

↑一覧へ戻る
黒部川電気記念館(関西電力)
所在地 〒938-0200 富山県下新川郡字宇奈月町483-1
TEL 0765-62-1334
交 通 富山地方鉄道・宇奈月温泉駅から徒歩5分
開館時間 7:30〜18:00(冬季10:00〜16:00)
休館日 冬期間、火
入館料 無料
主な内容 黒部川水力開発関連資料・実物・模型・映像・パネルなど
主な展示品 日電歩道、黒部の全貌、黒部ダムの建設、電気の道その他
詳しくは… http://www.kepco.co.jp/pr/kurobe/damhousi.htm

 

↑一覧へ戻る
立山カルデラ砂防博物館
所在地 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂68
TEL 076-481-1160
交 通 冨山地方鉄道・立山駅から徒歩2分
開館時間 8:40〜16:30(土曜日〜11:30)
休館日 月、冬期間(12月1日〜3月31日)
入館料 無料
主な内容 立山カルデラの模型、鳶山大崩壊の文献・写真
主な展示品 カルデラ模型、写真パネルなど
詳しくは… http://www.tatecal.or.jp/

 

↑一覧へ戻る
アクアなないろ館(庄川町水資料館)
所在地 〒932-0305 富山県東礪波郡庄川町金屋1100
TEL 0763-82-4316
交 通 北陸自動車道・礪波ICから国道156号線約10分
開館時間 9:00〜18:00
休館日 年末年始(12/28〜1/3)
入館料 一般400円(20名以上の団体320円) 小・中生200円(160円)
主な内容 水と遊ぶ、水に学ぶ。過去・現在・未来の庄川と、水に深く関わりながらこの町で暮らしてきた人々の知恵と生活文化を、ジオラマなど最新の手法で紹介する
主な展示品 庄川に関する古文書・書籍、川の生活や仕事の映像・パネル等、流木と庄川(常設)、庄川の治水・利水の歴史、親水の未来
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
七尾大田火力発電所PR室(北陸電力)
所在地 〒926-8588 石川県七尾市大田町114部2-4
TEL 0767-52-6900
交 通 JR七尾線・七尾駅からバス20分
開館時間 9:00〜16:30
休館日 土、日、祝、5月1日、年末年始
入館料 無料(事前申込必要)
主な内容 でんきエネルギーの旅、石炭火力発電の仕組み、七尾市案内、特産品展示コーナー、七尾鹿島の昔話、200V機器展示など
主な展示品  
詳しくは… http://www.rikuden.co.jp/nanao/index.html

 

↑一覧へ戻る
手取川ダム展示館
所在地 〒920-2336 石川県石川郡尾口村字東二口ホ18-1
TEL 07619−6-7251
交 通 JR北陸本線・金沢駅から北陸鉄道バス100分
開館時間 9:00〜16:30
休館日 月(祝日の場合はその翌日)、12月中旬〜4月中旬
入館料 無料
主な内容 手取川ダム第一発電所関連資料、模型、写真・パネルなど
主な展示品 ダム模型、ダムの役目、発電所設備など
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
手取川総合開発記念館
所在地 〒920-2502 石川県石川郡白峰村字桑島9-24-30
TEL 0761-98-2701
交 通 JR北陸本線・金沢駅から北陸バス「桑島温泉前」下車 徒歩10分
開館時間 9:00〜16:30
休館日 木、祝日の翌日、12月〜3月
入館料 無料
主な内容 手取川総合開発事業関連資料
主な展示品 世紀の手取川総合開発事業、手取川物語等7つのコーナー
詳しくは… http://www.pref.ishikawa.jp/tedori/kinenkan.html

 

↑一覧へ戻る
アリス館志賀 (北陸電力)
所在地 〒925-0161 石川県羽咋郡志賀町字赤住ヌ部21番地
TEL 0767-32-4321
交 通 JR七尾線羽咋駅から北鉄バス厳門または荒屋経由富来行バス「高浜」下車、車約2時間
開館時間 9:00〜16:30
休館日 年末年始
入館料 無料
主な内容 原子力発電のしくみ、制御の仕組み、放射線についてわかりやすく理解できる
主な展示品 巨大なたまご、ファンタジーシアター、不思議なパイプオルガン、アオムシ博士の青空教室など
詳しくは… http://www.rikuden.co.jp/alice/info.html

 

↑一覧へ戻る
福井市治水記念館
所在地 〒918-8031 福井県福井市種池町15-21
TEL 0776-33-0278
交 通 JR福井駅から京福バス20分「種池」下車 徒歩1分
開館時間 9:00〜17:00
休館日 月(祝日の場合はその翌日)、年末年始
入館料 無料
主な内容 江端川排水機場の旧排水機の展示を中心に治水の知識を深める
主な展示品 「ポンプの歴史」パネル展示、「川と人々」「水を揚げる」コーナー
詳しくは… http://www.city.fukui.lg.jp/d380/kasen/sisetu3.html

 

↑一覧へ戻る
敦賀火力発電所PR室 (北陸電力) 
所在地 〒914-0271 福井県敦賀市泉171号5-7
TEL 0770-24-1313
交 通 JR敦賀駅から車10分
開館時間 9:00〜16:30
休館日 土、日、祝、5月1日、年末年始
入館料 無料
主な内容 石炭の話、ウォッチング、敦賀観光コーナー
主な展示品 PR室→タービン発電機→中央制御室→展望台→バスによる構内見学
詳しくは… http://www.rikuden.co.jp/tsuruga/index.html

 

↑一覧へ戻る
敦賀発電所原子力館
所在地 〒914-0842 福井県敦賀市明神町1
TEL 0770-26-1111
交 通 JR北陸本線・敦賀駅から車40分 敦賀ICから車40分
開館時間 9:00〜16:00
休館日 12/29〜1/3
入館料 無料
主な内容 原子力関係の資料・模型・映像・パネルなど
主な展示品 ナチュラルギャラリー、アトミックシアター、原子力開発・発電の歴史その他
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
原子力の科学館「あっとほうむ」(福井原子力センター)
所在地 〒914-0024 福井県敦賀市吉河37-1
TEL 0770-23-1710
交 通 JR北陸本線・敦賀駅からバス「温泉センター」下車 徒歩5分
開館時間 9:00〜16:00
休館日 第3日、祝、年末年始
入館料 無料(団体見学は要連絡)
主な内容 原子力や科学に関する展示品・資料・映像など
主な展示品 あっとシアター、4人の科学者のBOX、原子力コーナーなど
詳しくは… http://www.athome.tsuruga.fukui.jp/

 

↑一覧へ戻る
九頭竜ダム展示館
所在地 〒912-0214 福井県大野郡和泉村長野
TEL 0779-78-2870
交 通 JR越美北線・九頭竜湖駅から車10分
開館時間 9:00〜16:00
休館日 月、12月上旬〜4月上旬(7、8月は無休)
入館料 無料
主な内容 九頭竜ダム関連資料・模型・装置・写真、和泉村民話ビデオ
主な展示品 発電機模型、人力発電、民話と伝説の里、九頭竜川の開発
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
美浜原子力PRセンター(関西電力)
所在地 〒919-1201 福井県三方郡美浜町丹生
TEL 0770-39-1210
交 通 JR北陸本線・敦賀駅からバス「丹生大橋」下車
開館時間 9:00〜17:00
休館日 12/29〜1/4
入館料 無料(発電所構内見学には予約が必要)
主な内容 原子力に関する実物・模型・映像・パネルなど
主な展示品 原子炉体験、イメージゾーン、放射線シャットアウトゲームその他
詳しくは… http://www.kepco.co.jp/pr/mihama/index.htm

 

↑一覧へ戻る
若狭たかはまえるどらんど(関西電力)
所在地 〒919-2204 福井県大飯郡高浜町青戸4-1
TEL 0770-72-5890
交 通 JR小浜線・若狭和田駅から徒歩8分
開館時間 10:00-18:00( 夏期は20:00、冬季は17:00まで )
休館日 月、12/29-1/3(休館日が祝祭日の場合は翌平日、4/29-5/5のゴールデンウィーク期間中は休まず営業)
入館料 トロピカルワンダー:大人400円 こども200円、アイマックスツアー:500円、青の里ギャラリー:大人200円 こども100円
主な内容 アトムプラザでは高浜町の歴史、風土を紹介すると共に原子力発電を詳しく知ることができる
主な展示品 ほかに熱帯雨林の温室「トロピカルワンダー」、本格的なシミュレーターライド「アイマックスツアー」など
詳しくは… http://www.kepco.co.jp/pr/eldoland/index.html

 

↑一覧へ戻る
荒川ダム記念館
所在地 〒400-1213 山梨県甲府市川窪町浦の山
TEL 0552-87-2006
交 通  
開館時間 月〜金(9:00〜16:00)
休館日  
入館料 無料
主な内容 甲府の水道の歴史と現状を紹介
主な展示品 「水のすがた」「甲府の水の歩み」「水道の水はどこから」「水道のしくみ」の各コーナー
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
甲府市水道局水道資料館”水交庵”
所在地 〒400-1103 山梨県甲府市平瀬町437-3 平瀬浄水場内
TEL 055-251-8111
交 通 JR甲府駅から山梨交通グリーンライン昇仙峡行きバス25分「上野」下車 徒歩5分
開館時間 9:00〜16:00
休館日 土、日、祝、年末年始(12/28〜1/3)
入館料 無料
主な内容 甲府上水道の歴史、水道の仕組み(各施設、配水や送水・給水の説明等)
主な展示品 江戸時代の「甲府上水」当時の道具や堰の模型、各種パネルや現在の配水管等
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
長野市水道資料館
所在地 〒380-0941 長野県長野市大字安茂里押切河原7652
TEL 0262-27-0669
交 通 JR信越本線・長野駅から「犀北団地」行バス10分
開館時間 8:30〜17:00
休館日 日、祝、年末年始
入館料 無料(要予約)
主な内容 長野市の水道に関する歴史的資料・実物など
主な展示品 近代水道の歩み、長野市の水道施設、水道資材
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
釜口水門 水の資料室
所在地 〒394-0044 長野県岡谷市湊1-9-5 釜口水門
TEL 0266-22-6866
交 通 JR中央本線・岡谷駅から車7分、徒歩15分
開館時間 9:00〜17:00
休館日 12/29〜1/3
入館料 無料
主な内容 新旧釜口水門の資料、水に関する資料・模型・パネルなど
主な展示品 生命の水、水と人のくらし、釜口水門、諏訪湖の浄化
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
大町エネルギー博物館
所在地 〒398-0001 長野県大町市大字平字2112-38
TEL 0261-22-7770
交 通 JR大糸線・信濃大町駅からバス「エネルギー博物館前」下車
開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 11月中旬〜4月の火、12月〜2月冬季休館
入館料 大人400円 中学生300円 小学生200円(団体割引有) プラネタリウム200円
主な内容 エネルギー問題の理解と自然と人間の調和を基本とした展示
主な展示品 エネルギーに関する資料・実物・模型・写真など
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
大町ダム資料室
所在地 〒398-0001 長野県大町市大字平2112-71
TEL 0261-22-4511
交 通 JR大糸線・信濃大町駅から車20分
開館時間 8:30〜17:00
休館日 年中無休
入館料 無料
主な内容 大町ダム関連の模型、写真、資料など
主な展示品 大町ダム周辺模型、大町ダムの構造、写真パネル
詳しくは… http://www.hrr.mlit.go.jp/tiiki/manaviva/guide/nagano/oomachidam.html

 

↑一覧へ戻る
水と電気の高瀬川テプコ館(東京電力)
所在地 〒398-0001 長野県大町市大字平1904-5
TEL 0261-23-2152
交 通 JR大糸線・北大町駅下車
開館時間 9:00〜16:30
休館日 12月〜4月の月(5月〜11月は無休)、年末年始
入館料 無料(高瀬ダム新高瀬川発電所見学は予約制)
主な内容 高瀬ダム・新高瀬川発電所関連の映像・パネルなど
主な展示品 エキシビットゾーン、ギフト&プレイゾーン、ウエルカムゾーンなど
詳しくは… http://takasegawa.tepcokan.jp/

 

↑一覧へ戻る
森林資料館
所在地 〒399-5600 長野県木曽郡上松町赤沢自然休養林
TEL 0264-52-2083
交 通 JR中央西線・上松駅から御岳交通バス「赤沢自然休養林」下車
開館時間 9:00〜16:30
休館日 11月4日〜翌4月28日
入館料 無料(常時無人のため事前申込みが必要)
主な内容 伐木・運材、動物、生活、伐根の各コーナー
主な展示品 歴史資料100点、動物資料80点、植物資料80点、写真40点
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
森林鉄道記念館
所在地 〒399-5600 長野県木曽郡上松町赤沢自然休養林
TEL 0264-52-2083
交 通 JR中央西線・上松駅から御岳交通バス「赤沢自然休養林」下車
開館時間 9:00〜16:30
休館日 11月4日〜翌4月28日
入館料 無料(森林鉄道乗車は有料)
主な内容 森林鉄道関係資料
主な展示品 ボールドウィン蒸気機関車(開設時に米国から輸入されたSL)
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
木曽川電力資料館
所在地 〒399-5501 長野県木曽郡大桑村殿873-1
TEL  
交 通 JR中央線・須原駅から徒歩5分
開館時間 9:00〜16:00
休館日 土、日、祝、年末年始
入館料 無料
主な内容 木曽川電源開発事業の歴史と遺産資料
主な展示品 紀功碑、水車発電器模型、古書書類
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
木曽川源流ふれあい館
所在地 〒399-6203 長野県木曽郡木祖村大字小木曽1160-5
TEL 0264-36-2607
交 通 JR中央本線・薮原駅から車約15分
開館時間 10:00〜16:00
休館日 木曜日(祝日の場合はその前日)、12/1〜3/31
入館料 無料
主な内容 味噌川ダム、木曽川源流の自然を紹介
主な展示品 源流域の自然、暮らしのパネル、ダム模型、地図
詳しくは… http://www.fureaikan.jp/

 

↑一覧へ戻る
梓川テプコ館(東京電力)
所在地 〒390-1611 長野県南安曇郡奈川村4442
TEL 0263-94-2324
交 通 松本電鉄・新島々駅からバス20分「奈川渡ダム」下車
開館時間 9:30〜16:30
休館日 12月〜4月の月、年末年始
入館料 無料
主な内容 梓川の水力発電や水と電気に関するクイズ・パネル・映像など
主な展示品 揚水体験ツアー、エネルギーウォチング、ベストミックスへの道、アドベンチャーライド、ふしぎコーナー、クイズQ&A他
詳しくは… http://www.tepco-pr.co.jp/azusa/

 

↑一覧へ戻る
千曲川ハイウエイミュージアム
所在地 〒381-0203 長野県上高井郡小布施町大字大島609-2
TEL 026-247-6600
交 通 上信越自動車道・小布施PAから入館 長野電鉄・小布施駅から車5分
開館時間 9:00〜17:00
休館日 12/29〜1/1と展示替の日(不定期)
入館料 大人300円 小・中・高生150円
主な内容 犀川通舟の歴史を紹介
主な展示品 江戸時代の千曲川通船予想復元等
詳しくは… http://www.e-obuse.com/shop/chikuma/

 

↑一覧へ戻る
阿木川ダム資料館
所在地 〒509-7202 岐阜県恵那市東野字花無山2201
TEL 0573-25-5295
交 通 JR中央線・恵那駅下車
開館時間 9:00〜17:00
休館日 水、年末年始
入館料 無料
主な内容 阿木川ダムや水資源に関する資料・パネル・模型・映像など
主な展示品 阿木川ダムの構造、水資源開発など
詳しくは… http://www.agi-kun.jp/

 

↑一覧へ戻る
水と緑の館
所在地 〒503-0625 岐阜県海津郡海津町油島255-3
TEL 05845-4-5531
交 通 近鉄養老線・石津駅から海津町営バス15分
開館時間 9:30〜17:00(12月〜2月9:30〜16:00)
休館日 毎月第2月、12月25日〜12月30日
入館料 大人600円 小・中生300円(団体割引有)
主な内容 木曽三川の自然や生態、治水の歴史等の資料・写真・映像
主な展示品 自然史とミュージアム・宝暦治水ジオラマ劇場・情報ステーションその他
詳しくは… http://www.kisosansenkoen.go.jp/index.html

 

↑一覧へ戻る
神通砂防資料館
所在地 〒506-1422 岐阜県吉城郡上宝村大字中尾字野尻坂2-6
TEL 0578-9-2133
交 通 JR高山本線・高山駅からバス1時間34分「中尾口」下車
開館時間 10:00〜16:00(7/1〜10/31は〜18:00)
休館日 火、12月1日〜4月19日
入館料 無料
主な内容 人力主体の時代の土木工具類、モッコ類・背負子の類
主な展示品 砂防の変遷紹介写真、内務省当時の手書き設計書など
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
井川展示館(中部電力)
所在地 〒428-0504 静岡県静岡市井川字西山沢1956-1
TEL 054-260-2307
交 通 大井川鉄道・千頭駅から井川線(ミニ列車)井川駅下車
開館時間 9:00〜16:00
休館日 金、年末年始
入館料 自由観覧、館内禁煙、食事禁止(雨天の場合を除く)
主な内容 井川を中心とする大井川水系資料・実物・模型・パネルなど
主な展示品 大井川・井川コーナー、大井川の自然と発電コーナー
詳しくは… http://www.chuden.co.jp/ikawa-pr/index.html

 

↑一覧へ戻る
明善記念館
所在地 〒435-0012 静岡県浜松市安間町35
TEL 053-421-0550
交 通 JR東海道本線・天竜川駅から磐田駅行バス「安間」下車
開館時間 9:00〜16:00
休館日 月、祝、12/28〜1/5
入館料 無料
主な内容 明善の遺品遺墨をはじめ、その関係資料
主な展示品 遺品、遺墨、関係者遺墨その他
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
フェルケール博物館((財)清水港湾博物館)
所在地 〒424-0943 静岡県清水市港町2-8-11
TEL 0543-52-8060
交 通 JR東海道本線・清水駅または静鉄・新清水駅から静鉄バス「波止場フェルケール博物館」下車 徒歩7分
開館時間 9:30〜16:30
休館日 月(祝祭日・振替休日の場合は開館)
入館料 大人400円 中・高生300円 小学生200円(20名以上の団体割引有) 土、「海の日」は小中学生無料
主な内容 清水港の生立ちから現在までの変遷、人と海の関わり合いの歴史を学ぶことができる。年8回企画展も開催
主な展示品 清水港に関連した船の精巧な模型や船舶関連品、港湾作業道具、輸出茶箱用ラベル、缶詰記念館所蔵資料など
詳しくは… http://www.suzuyo.co.jp/suzuyo/verkehr/

 

↑一覧へ戻る
東海大学海洋科学博物館
所在地 〒424-8620 静岡県清水市三保2389
TEL 0543-34-2385
交 通 JR東海道本線・清水駅から三保ランド行バス終点下車 徒歩5分
開館時間 9:00〜17:00
休館日 12/25〜1/1
入館料 大人(高校生以上)1000円 小人(4歳以上)500円(団体割引有)
主な内容 海洋全般の資料・実物・標本・実験装置・模型・機器など
主な展示品 水族展示部門、海洋展示部門、屋外実験水槽部門その他
詳しくは… http://www.umi.muse-tokai.jp/

 

↑一覧へ戻る
裾野市立「富士山資料館」
所在地 〒410-1231 静岡県裾野市須山2255-39
TEL 0559-98-1325
交 通 東名高速裾野ICから車約15分
開館時間 9:00〜16:30
休館日 月、祝日の翌日、12/26〜1/5
入館料 大人200円 子ども100円(団体割引有)
主な内容 富士山に関する資料・出版、富士山文庫など
主な展示品 (1)富士のなりたち (2)富士に棲む (3)富士をみる (4)富士に生きる など
詳しくは… http://www.city.susono.shizuoka.jp/fuji_siryou/fuji_siryou_main.jsp

 

↑一覧へ戻る
狩野川資料館
所在地 〒410-2204 静岡県田方郡伊豆長岡町墹之上467-2
TEL 0559-48-0314
交 通  
開館時間 10:00〜16:00
休館日 土、日、祝、年末年始(但し団体にて見学希望がある場合は応相談)
入館料 無料
主な内容 狩野川水系の河川・砂防事業を紹介
主な展示品 映像、模型、パネル展示
詳しくは… http://www.nwo.go.jp/digital/digital-top.html

 

↑一覧へ戻る
SL資料館
所在地 〒428-0411 静岡県榛原郡本川根町千頭字上の島1216 大井川鉄道千頭駅構内
TEL 0547-59-2065
交 通 大井川鉄道線・千頭駅下車
開館時間 10:00〜16:00
休館日 年中無休
入館料 100円
主な内容 SLに関する資料・模型・部品・写真など
主な展示品 構内にSL実物あり、SL各種部品、SL模型、SLロケ出演者色紙など
詳しくは… http://www.shimashin.co.jp/13town/meisho/honkawa/slsiryo/slsiryo.htm

 

↑一覧へ戻る
浜岡原子力館(中部電力)
所在地 〒437-1604 静岡県小笠郡浜岡町佐倉5561
TEL 0537-86-3481
交 通 JR東海道本線・菊川駅からバス「原発入口」下車 徒歩15分
開館時間 9:00〜17:00
休館日 第3月(祝日の場合はその翌日)、年末年始
入館料 無料
主な内容 原子力発電に関する資料・模型・映像・写真・パネルなど
主な展示品 エネルギーの地球儀、エネルギーマジックショー、アトムステージ、アトムフロア他
詳しくは… http://www.chuden.co.jp/hamaoka-pr/index.html

 

↑一覧へ戻る
佐久間レールパーク
所在地 〒431-3905 静岡県磐田郡佐久間町半場15-3 中部天竜駅構内
TEL 0539-65-0003
交 通 JR飯田線・中部天竜駅下車
開館時間 10:00〜16:00
休館日 <開館日>土曜、休日(春・夏・冬休みを除き平日休館)
入館料 無料(要乗車券または駅入場券、団体平日予約可)
主な内容 電車・電気機関車・客車などの実物・写真・模型・ジオラマ
主な展示品 車両展示、Nゲージ鉄道模型ジオラマ、運転台シミュレータ他
詳しくは… http://jr-central.co.jp/co.nsf/CorporateInfo/co_0I50

 

↑一覧へ戻る
佐久間電力館
所在地 〒431-3901 静岡県磐田郡佐久間町佐久間2252
TEL 0539-65-1350
交 通 JR飯田線・中部天竜駅より徒歩50分(バス・タクシーの運行はありません)
開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 月(祝日の場合はその翌日)、年末年始、8月は無休
入館料 無料
主な内容 電気とダムを科学するシアター、模型、体験ゲーム、パネルなど
主な展示品 ミュージカルシアター、ダム建設の記録、佐久間インフォメーション他
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
でんきの科学館(中部電力)
所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄町2-2-5
TEL 052-201-1026
交 通 地下鉄舞鶴線・伏見駅4番出口から東へ徒歩2分
開館時間 9:30〜18:30
休館日 日(祝日の場合はその翌日)、第3金、年末年始
入館料 無料(団体予約者には来館記念品を贈呈)
主な内容 電気に関する資料・実物・模型・映像・体験装置など
主な展示品 電気の発見、くらしと電気、電気の旅、原子力の世界ほか
詳しくは… http://www.chuden.co.jp/e-museum/index.html

 

↑一覧へ戻る
名古屋海洋博物館
所在地 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1-9
TEL 052-652-1111
交 通 地下鉄名城線・名古屋港駅から徒歩5分
開館時間 9:30〜17:00(入場は30分前まで)
休館日 月、年末年始、12/29〜1/1
入館料 大人300円 高校生以下200円(団体割引有)
主な内容 名古屋港および港・海・船に関する資料・映像・写真など
主な展示品 第1展示室 名古屋港の歴史と現在、一般海事。 第2展示室 海のシルクロード
詳しくは… http://www.nagoyaaqua.jp/

 

↑一覧へ戻る
下水道科学館
所在地 〒462-0846 愛知県名古屋市北区名城1-3-3
TEL 052-911-2301
交 通 地下鉄名城線・名城公園駅下車
開館時間 9:30〜16:30
休館日 月(祝日の場合はその翌日)、12/29〜1/5
入館料 無料(車椅子の方も見学可)
主な内容 下水道に関するビデオ・模型・実物・写真・パネルなど
主な展示品 下水道Q&A、マジックビジョンシアター、「地下の川」脱出ゲームその他
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
MAGロード館
所在地 〒471-0002 愛知県豊田市矢並町法沢714(鞍ヶ池公園内)
TEL 0565-89-7051
交 通 名鉄豊田市駅から名鉄バス矢並線「鞍ヶ池公園」まで約20分(下車徒歩約3分)
開館時間 10:00〜17:00(10/1〜3/15までは16:30)
休館日 月(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/4)
入館料 無料
主な内容 MAGロード(東海環状自動車道)の役割や環状道路の意義を模型、パソコン等を使用して、楽しく体験しながら理解できる
主な展示品 ジオラマ模型、ハイビジョン映像、パネル展示など
詳しくは… http://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/think/mag/index.html

 

↑一覧へ戻る
豊川KAWAKKO資料館
所在地 〒440-0071 愛知県豊橋市北島町字北島364(問合せ先:建設省中部地方建設局)
TEL 0532-48-2111
交 通 JR飯田線・船町駅から徒歩10分
開館時間 10:00〜16:30
休館日 月(祝日の場合はその翌日)、祝日、年末年始
入館料 無料
主な内容 災害時の防災拠点。平時は豊川の歴史を学ぶ場として開放
主な展示品 立体模型、パネル、ビデオ、書籍コーナー
詳しくは… http://www.tyh.cbr.mlit.go.jp/kawakko/index.html

 

↑一覧へ戻る
豊橋市地下資源館
所在地 〒441-3147 愛知県豊橋市大岩町字火打坂19-16
TEL 0532-41-2833
交 通 JR東海道本線・二川駅下車から徒歩12分
開館時間 9:00〜16:30
休館日 月、12/29〜1/3
入館料 無料
主な内容 地下資源に関する資料・鉱物・鉱石・岩石標本、採掘模型など
主な展示品 世界の鉱物・鉱石、宝石コーナー、標本コーナー、各金属コーナーなど
詳しくは… http://www.toyohaku.gr.jp/chika/

 

↑一覧へ戻る
へきなんたんトピア(中部電力)
所在地 〒447-0824 愛知県碧南市港南町二丁目8番2
TEL 0566-41-8500
交 通 名鉄三河線・碧南駅から車約10分 名鉄河和線・知多半田駅から車約20分
開館時間 9:30〜17:00
休館日 年末年始リニューアル工事に伴い、2002年6月1日〜11月2日まで一時閉館
入館料 無料
主な内容 石炭火力発電による電気エネルギーを中心に、エネルギーの可能性を五感で体験
主な展示品 シンボル石炭、ワープトンネル、石炭運搬船他
詳しくは… http://www.chuden.co.jp/hekinan-pr/index.html

 

↑一覧へ戻る
博物館明治村
所在地 〒484-0000 愛知県犬山市字内山1
TEL 0568-67-0314
交 通 名鉄電車犬山線・犬山駅からバス20分
開館時間 9:30〜17:00(11月〜2月9:30〜16:00)
休館日 00/12/31
入館料 大人1600円 高校生1000円 小・中生600円(団体割引有)
主な内容 建造物61件、民俗資料1万点、歴史資料1万点、その他5千点
主な展示品 郷土玩具約8000点、明治・大正の時計120点 その他
詳しくは… http://www.meijimura.com/

 

↑一覧へ戻る
東海市下水道資料館
所在地 〒477-0035 愛知県東海市元浜町63-2
TEL 0562-32-7985
交 通 名鉄常滑線・尾張横須賀駅下車
開館時間 火曜日午後のみ(団体の場合は予約により開館可)
休館日  
入館料 無料
主な内容 下水道の役割、歴史、仕組みと種類、東海市の下水道事業など
主な展示品 下水道に関する資料・実物・模型など
詳しくは…  

 

↑一覧へ戻る
知多電力館(中部電力)
所在地 〒478-0046 愛知県知多市北浜町23番地
TEL 0562-55-8311
交 通 名鉄常滑線・古見駅から徒歩約15分
開館時間 9:00〜16:30
休館日 月(祝日の場合はその翌日) 年末年始(12/28〜1/4)
入館料 無料 250名(バス5台)までの団体見学可 身障者の方々も気軽に利用可
主な内容 暮らしに欠かすことができない「電気」について様々なパネル、模型、パソコン等で紹介
主な展示品 パソコン占い、タッチクイズ、模擬中央制御室、Q&A、電化コーナーほか
詳しくは… http://www.chuden.co.jp/tita-pr/

 

↑一覧へ戻る
愛知県水の生活館
所在地 〒478-0015 愛知県知多市佐布里字鼬脇48-1
TEL 0562-55-6531
交 通 名鉄「朝倉駅」から東岡田行知多バス「東岡田」下車 徒歩10分
開館時間 10:00〜16:00
休館日 月(祝日の場合はその翌日)・水道週間(6/1〜6/7)佐布里梅祭りの期間中の月は開館)、年末年始(12/28〜1/4)
入館料 無料
主な内容  
主な展示品 水道の歴史、佐布里水源の森整備事業、水と生活に関する模型、ジオラマ、民具等
詳しくは… http://www.city.chita.aichi.jp/ikiiki-chita/graphic/c3/056mizun/main.htm

 

↑一覧へ戻る
木曽川文庫
所在地 〒496-0946 愛知県海部郡立田村大字立田字十六石山1274-1
TEL 0567-24-6233
交 通 東名阪長島ICから車約10分
開館時間 9:00〜16:30
休館日 祝、月、年末年始
入館料 無料
主な内容 木曽三川に関する各分野の図書・研究論文等の収集保存を図り、先人の偉業を顕彰し、併せて今日的な治水のあり方を学ぶ
主な展示品 県市町村史・郷土誌・藩政史・要覧・治水利水史・災害史など、濃尾平野特有の洪水防御や低地の人々のくらしなどを紹介
詳しくは… http://www.kisogawa-bunko.cbr.mlit.go.jp/

 

↑一覧へ戻る
奧矢作揚水発電館(中部電力)
所在地 〒441-2525 愛知県北設楽郡稲武町大字小田木字大水別
TEL 05368-2-3087
交 通 名古屋ICから車約60分
開館時間 10:00〜16:00
休館日 月、第3日、年末年始
入館料 無料
主な内容 電気や水力発電に関する資料・実物・模型・映像・パネルなど
主な展示品 奧矢作の里、電力ランド、奧矢作シアター、水力広場(屋外)など
詳しくは…  

 

 




(Copyright (c) 2011 社団法人日本建設業連合会)