| 山岳トンネル無人化・自動化システム「Tunnel RemOS」 |
|---|
|
-遠隔操作から自動化、そしてデジタルへ- 西松建設株式会社 山本 悟 |
| NGK イノベーション特区の顔を創出 |
|
ー高難易度カーテンウォール、快適な吹抜空間実現のためにー 清水建設株式会社 西方 海 |
| 小型地盤改良機による自動打設・遠隔操縦の現場実装 |
|
ー省人化・安全性向上で安定した施工品質を確保ー 株式会社不動テトラ 柳崎 直樹 |
| ユニーク工法における工夫とスラブ後打ち建て逃げ施工 |
|
-天候の影響を受けにくい施工ー 大成建設株式会社 沼澤 満 |
| 現場流動化型高流動コンクリートを用いた全自動覆工打設システム |
|
ー覆工コンクリート打設の完全自動化を実現ー 鹿島建設株式会社 日野 博之 |
| 大規模な災害や事故に対する名古屋市上下水道局の取り組み (公演資料はありません) |
|
ー能登半島地震の派遣実績及び埼玉県八潮市で発生した陥没事故を 受けた点検調査について- 名古屋市上下水道局 太田 宗由 |
| 中高層耐火木造のプレファブ化工法とデジタル施工管理の取り組み |
|
ーBIMを活用した事前計画と電子帳票およびBIツールを活用した 施工管理の実践ー 株式会社竹中工務店 松井 政樹 |
| 超高性能繊維補強セメント系複合材料を使用した床版上面増厚工 |
|
ー中国自動車道(特定更新等)宝塚IC~神戸JCT間土木構造物更新 工事ー 株式会社大林組 榎本 みのり |
| 軟弱層下でのシールド急曲線施工 |
|
ーBPOによる材料管理の効率化(国交省働き方改革モデル事業)ー 株式会社奥村組 秦 裕彰 |
| 国内最大級のオープンイノベーション拠点の施工について |
|
ー不規則で複雑な建屋の施工面での課題を克服するためのDX活用ー 株式会社フジタ 木下 勇仁 |
| 中部地方整備局 第4回中部DX大賞受賞 【 it-Series 】で実現する i-Construction |
|
ー先進技術で建設業界の未来を創るー 大成建設株式会社 渡邉 高也 |
| 気象災害への建設業の危険予知(公演資料はありません) |
|
ー現場監督必見! 天気の達人あまたつが語る!!- 気象予報士 天達 武史 |
のアイコンが表示されているデータは、Adobe Reader 4.05以降をインストールしなければご覧いただけません。右のボタンをクリックし、インストールをしてからご覧ください。Adobe
Readerの詳しいインストール方法はこちらへ