土木

社会資本整備とゼネコンの役割

お探しの項目に☑を入れて検索ボタンを押してください。記事を検索することができます。

(Ace 2023年1月号)「2022年度社会資本整備の重要性に関するシンポジウムを開催
1月16日 掲載

Ace 2023年1月号
「2022年度社会資本整備の重要性に関するシンポジウムを開催」

さらに詳しく
記事イメージ
2022年度 社会資本整備の重要性に関するシンポジウム【北海道地区】
11月28日 掲載

北海道支部において、2022年度社会資本整備の重要性に関するシンポジウムを開催しました。

日時:2022年11月24日(木)
   13:30~14:30
場所:ニューオータニイン札幌 2階 鶴の間

主催:...

さらに詳しく
記事イメージ
2022年度 社会資本整備の重要性に関するシンポジウム【中国地区】
11月16日 掲載

2022年度 社会資本整備の重要性に関するシンポジウムを開催しました

日時  2022年11月15日(水)
    14:00~16:30
場所  メルパルク広島 6階 瑞雲

主催:(一社)日本建設業連...

さらに詳しく
記事イメージ
2022年度 社会資本整備の重要性に関するシンポジウム【関東地区】
9月26日 掲載

2022年度 社会資本整備の重要性に関するシンポジウム【関東地区】を開催しました

日 時  2022年9月22日(木)14:00~16:30
場 所  東京証券会館ホール

主催:(一社)日本建設業連合会関東支部
後援:国土交通省関東地方整備局
   (一社)日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)
協賛:日刊建設工業新聞社
   日刊建設通信新聞社
   日本工業経済新聞社

さらに詳しく
記事イメージ
2021年度 社会資本整備の重要性に関するシンポジウム【中部地区】
2月9日 掲載

2021年度 社会資本整備の重要性に関するシンポジウム【中部地区】を開催しました

日 時  2022年2月4日(金)14:00~16:20
場 所  中電ホール(オンライン開催)

主催:一般社団法人 日本建設業連合会 中部支部
後援:国土交通省 中部地方整備局/一般社団法人 中部経済連合会
協賛:日刊建設工業新聞社/日刊建設通信新聞社/建通新聞社

さらに詳しく
記事イメージ
2021年度 社会資本整備の重要性に関するシンポジウム【九州地区】
12月7日 掲載

2021年度 社会資本整備の重要性に関するシンポジウム【九州地区】を開催しました

日 時  2021年12月7日(火)14:00~16:10
場 所  電気ビルみらいホール

主催:一般社団法人 日本建設業連合会 九州支部
後援:国土交通省 九州地方整備局/一般社団法人 九州経済連合会/公益財団法人 九州経済調査協会

さらに詳しく
記事イメージ
2021年度 社会資本整備の重要性に関するシンポジウム【北陸地区】
10月26日 掲載

2021年度 社会資本整備の重要性に関するシンポジウム【北陸地区】を開催しました。
日 時  2021年10月26日(火)14:00~16:00
場 所  新潟市民プラザ

(一社)日本建設業連合会北陸支部
(一社)新潟県商工会議所連合会

さらに詳しく
記事イメージ
社会資本整備の重要性に関するシンポジウム
11月10日 掲載

プログラム
・主催者挨拶 日建連 宮本副会長・土木本部長  東経連 阿部副会長
・第Ⅰ部 講演
 「ウィズコロナ時代の新たな国土づくりに向けて」
  足立敏之 インフラ再生研究会代表(衆議院議員)

 「大...

さらに詳しく
記事イメージ
建設業に携わる全ての人々にエールを~エッセンシャル・ワーカーPRポスター制作~
10月1日 掲載

2020年度の「公共工事の諸課題に関する意見交換会」では、従来の枠組みを超えた建設業の「未来」について、広範な議論が展開されました。(『ACe 建設業界』9月号 特別座談会) 
意見交換会では、国民の安心・安...

さらに詳しく
記事イメージ
インフラ整備の重要性について
2月21日 掲載

第201回国会 予算委員会公聴会 第1号(令和2年2月21日(金曜日)衆議院 予算委員会公聴会 発言:大石久和 一般社団法人全日本建設技術協会会長)※衆議院ホームページより

さらに詳しく
  • 週休2日
  • 建設キャリアアップシステムの普及・推進
  • 生産性向上
  • けんせつ小町
  • 日建連表彰
  • Work Style Lab
  • 会員企業
  • 発注者との意見交換会
  • 広報誌「ACe建設業界」
  • 建設業デジタルハンドブック
  • 施工計画書ひな形集
  • 市民現場見学会