パイプインパイプ(PIP)工法による管水路改築 (平成18年度宮川用水第二期地区1号幹線水路宮川サイホン工事)
更新
鴻池組
宮川用水事業は三重県の中南西部に位置し、伊勢神宮で有名な伊勢市を流れる清流宮川から約5,800haの農地にかんがいを行うため、昭和32年~41年度に施行されました。しかし約40年経過したことによる施設の老朽化、...
さらに詳しくお探しの項目に☑を入れて検索ボタンを押してください。記事を検索することができます。
更新
鴻池組
宮川用水事業は三重県の中南西部に位置し、伊勢神宮で有名な伊勢市を流れる清流宮川から約5,800haの農地にかんがいを行うため、昭和32年~41年度に施行されました。しかし約40年経過したことによる施設の老朽化、...
さらに詳しく災害復旧・復興:その他の地震
鴻池組
兵庫県南部地震(1995年1月17日、マグニチュード7.2)による河川の堤防や護岸の被害は、堤体の崩壊、沈下、破壊および護岸のはらみ出しや転倒など、(旧)建設省直轄の河川や兵庫県、大阪府の管理する河川で87河...
さらに詳しく災害復旧・復興:その他の地震
鴻池組
兵庫県南部地震により、甚大な被害を受けた阪神高速3号神戸線は、神戸と大阪を結ぶ主要高速道路です。震災後、この高速道路が閉鎖されたことにより、阪神間の国道等での大渋滞が生じ、被災地の復興へ多大な障害となっており、1日も早い復旧が望まれました。
当社は、震災の被害が最も激しい神戸市東灘区の魚崎南町から、御影本町間1,392mの復旧工事を行いました(画像1)。