• ホーム>
  • ニュース一覧 >
  • 【会員限定動画】日建連・企業行動規範実践推進月間講演「テレワーク時代における上司と部下の新しい関係」を公開しました

ニュース

2020.11.05

【会員限定動画】日建連・企業行動規範実践推進月間講演
「テレワーク時代における上司と部下の新しい関係」を公開しました

1.「企業行動規範実践推進月間」について

日建連は、会員の皆様への「日建連等企業行動規範」の精神の浸透と、適切な企業行動に向けた継続的な取組みを支援・促進することを目的に、2008年から毎年10月を「企業行動規範実践推進月間」と定めて講演会などの活動を行っています。
2020年度は新型コロナウイルス感染防止のため講演会は中止し、講演動画の配信を行います。


※なお、会員各社の事務連絡担当者様に動画の視聴に必要なIDとパスワードをお送りしておりますが、自社の担当者がお分かりにならない場合には、お手数ですが下記メールアドレスまでご連絡ください。
また、講演内容に関するご意見・ご質問につきましても、下記メールアドレスにお送りください。
本件担当者: 総務部 和田 Tel 03-3553-0701
メールアドレス: wada@nikkenren.or.jp


2.講演の概要

◎演題:テレワーク時代における上司と部下の新しい関係

テレワークの急速な普及により、同僚と顔を合わせる機会が激減し、直接対話することで回避できた行き違いや誤解が生まれやすくなり、さらにはメンタルヘルス問題も増加するなど、上司と部下の関係に変化が起こり始めている。
このような新しい時代の新たな対人関係トラブルやパワーハラスメントを未然に防ぐための取組みや、テレワークで働きやすい環境づくりについて、分かりやすく解説します。

◎講師:舘野聡子(たての・さとこ)氏

特定社会保険労務士、シニア産業カウンセラー、株式会社イソシア代表取締役、オフィスブリーゼ代表。
専門は産業保健、メンタルヘルス対応・対策、ハラスメント対応・対策づくり。社会保険労務士としての法律知識と具体的な手続きを踏まえ、心の問題の解決にあたっている。

Cancel Confirm

ニュース一覧

■このカテゴリのアーカイブ

  • 週休2日
  • 建設キャリアアップシステムの普及・推進
  • 生産性向上
  • けんせつ小町
  • 日建連表彰
  • Work Style Lab
  • 会員企業
  • 建築技術者の人材確保・育成
  • 広報誌「ACe建設業界」
  • 建設業ハンドブック2012
  • 施工計画書ひな形集
  • 市民現場見学会