令和 3 年度逢初川⽔系応急対策⼯事
災害復旧・復興:豪雨災害
大成建設
令和3年7月1日から3日にかけての大雨により、静岡県熱海市伊豆山の逢初川(あいぞめがわ)で大規模な土石流が発生しました。二次災害の防止、地域の方々の生活再建の支援のため、速やかな復旧には、無人化施工等...
さらに詳しくお探しの項目に☑を入れて検索ボタンを押してください。記事を検索することができます。
災害復旧・復興:豪雨災害
大成建設
令和3年7月1日から3日にかけての大雨により、静岡県熱海市伊豆山の逢初川(あいぞめがわ)で大規模な土石流が発生しました。二次災害の防止、地域の方々の生活再建の支援のため、速やかな復旧には、無人化施工等...
さらに詳しく防災・減災
淺沼組
荒川左岸治水橋周辺は、県道56号が通っており、局所的に堤防が低く洪水時には越水のおそれがある。そのため、堤防の嵩上げと同時に県道56号の横断箇所には暫定的な対策として、堤防の代わりとなる陸閘(ゲート)※...
さらに詳しく補修・補強
大日本土木
本工事は、東名阪自動車道 蟹江IC~鈴鹿IC間の延長約30km区間において、構造物点検(詳細点検)にて
確認された損傷箇所(コンクリート床版下面、壁高欄、下部構造の浮き・剥離・ひび割れ等)の補修を行ったもの...
補修・補強
大日本土木
本工事では、名古屋高速道路2号東山線において、構造物の長寿命化を目的としてRC床版等修繕工事及び塗装修繕工事を施工した。
さらに詳しく補修・補強
竹中土木
本工事は、国営新濃尾土地改良事業計画に基づき新木津用水路の改修を行うものである。
施工延長 プレキャストL型水路L=141.806m、プレキャストボックス水路L=3.0m
副水路 L=124.31m
補修・補強
竹中土木
山陽電鉄東須磨駅において、駅構内にエレベータ2基、駅外にも同じく2基設置し、それに伴う連絡通路とこ線橋を設置するバリアフリー工事及び耐震補強工事
さらに詳しく更新
鉄建建設
本工事は、供用開始後40年以上経過した北陸自動車道中之島見附IC~三条燕IC間の栄橋と貝喰川橋の2橋を同時に床版取替するものである。栄橋は橋長368.2mの鋼4+3径間連続非合成4主鈑桁橋で、貝喰川橋は橋長156mの鋼3径間連続非合成鈑桁+単純合成鈑桁×2(両側径間)という構成の橋梁である。
さらに詳しく補修・補強
本間組
新潟県佐渡島にある両津港(湊地区)南埠頭のカーフェリー、高速船が離着岸する岸壁は、供用開始から約50年近くが経過し老朽化対策が必要となっている。国交省直轄事業では、南埠頭4号岸壁において大規模地震対策...
さらに詳しく補修・補強
大林組
1.全体事業計画の概要
中国自動車道は、大阪府吹田市から兵庫県、岡山県、広島県、島根県を経由して山口県下関市へ至る高速道路(高速自動車国道)である。昭和58年全線が開通し、高速道路網としては初期の部類...